仏飯米進納式 ≪龍谷大学 農学部≫

龍谷大学農学部の学生・教職員の皆さんが12月22日に本山参拝され、仏飯米進納式が御影堂で執り行われました。
持続可能な食の循環を考え、地域に貢献できる研究・教育を目指す「持続的な食循環プロジェクト」に取り組む同学部の学生の皆さんが、
種まきから精米までを行った『龍谷米』を仏飯米としてご進納いただきました。

今年はうるち米やもち米に加え、大津市牧地区の同学部牧農場および、同地区農事組合法人ふぁーむ牧が収穫した国産大豆と近江米を使用し、
創業230年を超える老舗味噌屋(株)石野味噌(京都市下京区)と共同開発したオリジナル白味噌も進納いただきました。
龍谷米や味噌は、本願寺並びに特別養護老人ホーム「ビハーラ本願寺」「西本願寺白光荘」「本願寺ウィスタリアガーデン」の各施設にて、
大切に活用させていただきます。ご進納ありがとうございました。

龍谷ミュージアム パネル展 ≪岡山龍谷高等学校≫

本山前にある仏教総合博物館「龍谷ミュージアム」では、企画展「ほとけと神々大集合 ―岡山・宗教美術の名宝―」が開催されています。
岡山県内の寺社に伝わる曼荼羅や仏像など、豊かな宗教文化を育んできた、かつての「吉備国」の貴重な文化財が展示されています。
それに合わせ、龍谷総合学園加盟の岡山龍谷高等学校(岡山県笠岡市)の生徒たちが、展示品を所蔵する地元寺社の紹介ポスターを作成、
館内にパネル展示されています。

 

生徒たちは夏休み期間ににグループに分かれて寺社を訪れ、住職や宮司などに取材を行いました。
地元といえどもそのほとんどが初めての参拝となった生徒たちは、自分たちが感じた驚きや感動を1人でも多くの人に味わってもらおうと、
写真や文字などのレイアウトを何度も再考して完成させました。
開基や創建、アクセス方法といった寺社の基本情報はもちろんのこと、近くの観光スポットやうどん屋さんなどのグルメ情報まで
幅広く紹介されています。
瑞々しい感性で彩られた高校生たちのパネル展示を、同ミュージアムの企画展とともに、ぜひ一度ご観覧ください。

[pdf id=1472]

「龍谷大学 ジェンダーと宗教研究センター」創設記念シンポジウム ≪お知らせ≫

龍谷総合学園加盟の龍谷大学(入澤崇学長=龍谷総合学園理事長)は、宗教研究の知見からジェンダー平等の実現に取り組むべく、
「ジェンダーと宗教研究センター(GRRC)」を今年4月に新設しました。

ジェンダーを基軸とした宗教研究の拠点としては日本初となる同センターの創設記念シンポジウムが、11月6日にオンラインにて
開催されます。同じく龍谷総合学園加盟の京都女子大学 竹安栄子学長による基調講演のほか、竹安学長や入澤学長を交えての
ディスカッションが予定されており、同センターでは龍谷総合学園加盟の大学生をはじめ、高校生にも広く参加を呼びかけています。
詳細は龍谷大学HPをご覧ください。

龍谷大学HP(ジェンダーと宗教研究センター創設記念シンポジウムについて)

[pdf id=1436]

「第40回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」について ≪報告≫

戦争によって尊いいのちを失われたすべての方々を追悼し、平和への決意を確認するため、
「第40回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」が9月18日(金)、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑にて
お勤めされました。

戦後75年にあたる本年は、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、参拝者の安全を最優先し、
関係者のみでお勤めされましたが、当日の模様は「YouTube」にてライブ配信されました。

また、法要に際し、次世代を担う青少年たちに「平和」について考えてもらうため、
「いのちの尊さ」「非戦・平和の大切さ」をテーマとした作文が募集されました。
全国の宗門関係学校23校より寄せられた45作品の中から最優秀・優秀作文が選ばれ、
朗読と表彰式が行われました。

【最優秀】
  中学生の部 敬愛中学校  安達 千紗さん「世界で一番美しい言葉を」 (PDF)
  高校生の部 相愛高等学校 中馬 朋香さん「儚いいのち」 (PDF)
 
【優 秀】
  中学生の部 龍谷大学付属平安中学校  犬田 直斗さん「いのちが持つチカラ」
        相愛中学校        堂下 絢加さん「鏡の心を持つ」
        崇徳中学校        保田 勇輝さん「私たちにできること」
  高校生の部 国府台女子学院高等部   島袋 愛弓さん「笑って、許す。」
        龍谷大学付属平安高等学校 辻井 花音さん「平和の大切さ」
        相愛高等学校       塚田 乃慧さん「私の生きる道」

 
詳細は浄土真宗本願寺派HP内の特設ページをご覧ください。

浄土真宗本願寺派 インスタグラム アカウント開設について ≪お知らせ≫

浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、SNSを活用した新たな伝道の一環として、
インスタグラムのアカウントが開設されました。

今後は、宗派からの様々なメッセージをはじめ、本願寺境内の写真、法要行事の紹介、
さらには、仏教用語のわかりやすい解説などが随時発信されます。

どうぞご活用ください。⇒  浄土真宗本願寺派HP内  紹介ページ

「第40回 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要」について ≪お知らせ≫

浄土真宗本願寺派(西本願寺)では、戦争によって尊いいのちを失われたすべての方々を追悼し、
悲惨な戦争を再び繰り返してはならないという平和への決意を確認するため、
1981(昭和56)年から毎年、東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑において、
「全戦没者追悼法要」をお勤めしています。

戦後75年にあたる本年、第40回目を迎える法要ですが、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、
参拝者の皆様の安全を最優先し、関係者のみでお勤めさせていただくこととなりました。
当日の模様は「YouTube」にてライブ配信予定ですので、千鳥ヶ淵戦没者墓苑へのご参拝をご遠慮いただき、
インターネットを通じたご参拝をお願いいたします。

また、次世代を担う青少年に、法要の趣旨である「平和」について考えてもらうため、
宗門関係学校から「いのちの尊さ」「非戦・平和の大切さ」をテーマとした作文を募集しました。
全国の宗門校より寄せられた作品の中から最優秀作文・優秀作文(中学生の部・高校生の部)が選ばれ、
法要に先立ち、作文の朗読と表彰式が行われます。

詳細は浄土真宗本願寺派HP内の特設ページをご覧ください。

≪高校野球 都道府県独自大会≫ 報告

新型コロナウイルス感染症の影響により「全国高校野球選手権大会」が中止となったことを受け、各都道府県で代替大会が開催されています。高校球児たちが熱戦を繰り広げるなか、龍谷総合学園加盟高等学校の躍進が続きました。

独自のブロック大会を開催した京都では、龍谷大学付属平安高等学校が、京都成章高等学校に7-0で勝利し、Aブロック優勝を果たしました(7月30日)。粘り強い連打で得点を重ね、3人の投手が無安打リレーの好投。春夏通算75回の甲子園出場(全国最多)を誇る名門「平安」が、その強さを見せました。

龍谷総合学園加盟校同士の決勝戦となった佐賀では、龍谷高等学校が延長13回タイブレークの末、敬徳高等学校に8-7でサヨナラ勝ちし、出場37校の頂点に立ちました(8月4日)。気温30度を超える炎天下で4時間7分の大熱戦でした(写真)。


また、北北海道大会では、旭川龍谷高等学校が決勝戦で惜しくも敗れ、準優勝を飾る(8月11日)など、同感染症の影響で普段の練習もままならず、さらには各種対策を行いながらの不自由な大会だったにもかかわらず、全力でプレーする加盟校の球児たちの姿に感動を覚えました。
大きな拍手を送りたいと思います。

2020(令和2)年度 龍谷総合学園 事業計画(※現況含む)〔7月1日現在〕

《会議関係》

第1回 教育連携事業検討委員会(通算5回目)

・期 日  2020(令和2)年6月1日(月)

・出席者  9名(教育連携事業検討委員会 委員長・委員)

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、Web会議にて開催

 

第1回 大学・短期大学 学長懇談会(通算4回目)

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、開催取り止め

 

第1回 龍谷総合学園 理事会 ≪文書審議≫

・期 日  2020(令和2)年6月

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、文書による審議

 

第1回 龍谷総合学園 総会 ≪文書審議≫

・期 日  2020(令和2)年6月

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、文書による審議

 2021(令和3)年6月初旬開催予定の総会当番学園:扇城学園

  (※以降の総会当番学園はそれぞれ翌年にスライド)

 

第2回 教育連携事業検討委員会(通算6回目)

・期 日  2020(令和2)年12月3日(木)

・場 所  本願寺派伝道本部

・出席者  教育連携事業検討委員会 委員長・委員

・予算額  600,000円

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催検討中

 

第1回 大学・短期大学 学長懇談会(通算4回目)

・期 日  2020(令和2)年12月3日(木)

・場 所  本願寺派伝道本部

・出席者  龍谷総合学園加盟大学・短期大学 学長

・予算額  150,000円

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催検討中

 

第2回 龍谷総合学園 理事会

・期 日  2020(令和2)年12月4日(金)

・場 所  本願寺派伝道本部

・出席者  龍谷総合学園 理事長・理事・監事

・予算額  200,000円

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催検討中

 

第2回 龍谷総合学園 総会

・期 日  2020(令和2)年12月4日(金)

・場 所  本願寺派伝道本部・京都東急ホテル

・出席者  龍谷総合学園加盟校 理事長・学長・校長・龍谷総合学園役員 他

・参加費  8,000円(懇親会費として)

・予算額  900,000円

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催検討中

 

《研修・研究会・協議会関係》

第53回 宗教教育研究会/第68回 宗教教育研修会

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、開催取り止め

 

宗祖降誕奉讃法要への参拝・加盟学園生徒による讃歌衆の結成

併催:宗教教育研究会 第3分科会

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、開催取り止め

 

管理職(副校長・教頭)協議会

※隔年開催のため、2020(令和2)年度は休止

 

第40回 管理職(事務)協議会【大学部門】/第4回 学園運営事務リーダー研修会【高校他部門】

・期 日  2020(令和2)年10月8日(木)~9日(金) ※1泊2日

・会 場  藤園学園(龍谷富山高等学校)、富山市内ホテル

・当番校  中部・北陸ブロック(藤園学園)

・参加対象 【大学部門】 事務局長・事務長またはこれに準ずる者

      【高校他部門】学校運営に携わる中堅の事務職員(※管理職を除く)

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催取り止め

 2021(令和3)年10月~11月頃、同内容にて開催予定(当番校は引き続き藤園学園)

 

第3回 中堅教員研修会 <隔年開催>

・期 日  2020(令和2)年11月予定 ※1泊2日

・会 場  本願寺・京都市内ホテル

・当番校  龍谷総合学園主催

・参加対象 中堅教員(勤務年数10~20年程度)(※管理職・宗教科教員を除く)

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催取り止め

 2021(令和3)年11月頃、同内容にて開催予定

 

仏教×SDGs 2020夏期交流学習を含む

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、実施取り止め

 

宗教教育教職員研修会(助成金制度)

・目 的  各学園における宗教教育推進の一環としての実施を目的とする。

・対 象  龍谷総合学園加盟校の教職員

・実施方法 <期日> 各学園の主催とし、年間3回以上の開催を願うもの

      <内容> 宗教教育(同和・人権教育含)の推進を目的とし、内容は各学園に一任

      <講師> 各学園で選任(学内関係者でも可)

      ※学校単位にて年間3回以上の開催が可能な場合は学校単位の申請も可。

・助成金  ①研修会開催計画書及び助成金申請書(書式は総合学園所定の用紙)の提出をもって、一律10万円(年間)を助成

      ②研修会終了後、実施内容報告書(書式は学園一任)の提出を求める

      ③外部講師出向にかかる交通費は、龍谷総合学園「本部講師派遣制度」適用可能

・予算額  1,300,000円

 

本部講師派遣制度(助成金制度)

・目 的  龍谷総合学園加盟校における宗教教育推進のため、各学園の教職員・学生・生徒・保護者を対象とする研修会における
      講師出向経費を補助することを目的とする。

・内 容  講師交通費を負担

・予算額  1,000,000円

 

国際理解教育支援制度

(1)PBA留学プログラム

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、実施取り止め

(2)日本留学プログラム

・目 的  親鸞聖人のみ教えを建学の精神とするPacific Buddhist Academyから国内加盟校への語学留学を通し、
      社会や文化の違いを超えた相互理解を深めることにより、仏教的な価値観と視野に基づく国際的素養を備えた
      人の育成を目的とする。

・対 象  Pacific Buddhist Academy生徒(※2名まで)

・留学先  日本国内 龍谷総合学園加盟校

・内 容  ①助成金交付申請書の提出をもって、Pacific Buddhist Academyに対し、
       参加生徒1名につき30万円を助成する(ただし、留学期間6週間以上の者に限る)

      ②留学終了後、報告書の提出を求める

・予算額  600,000円

 

「新型コロナウイルス感染症」 対策支援金 《新規事業》

・目 的  新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、龍谷総合学園加盟学園に対する具体的支援として、
      同感染症への各種対応(衛生管理、休校に伴うオンライン授業、学費納入期限の延長、食料支援等)に資する
      対策支援金を交付するもの。

・対 象  龍谷総合学園加盟24学園

・支援金額 1,000,000円(各学園一律)

・事務手続 対策支援金交付申請書の提出をもって、各学園指定銀行口座宛に送金 ※交付時期は2020(令和2)年8月~9月頃を予定

・予算額  24,000,000円

 

《その他の事業》

出版印刷経費

・調製品  (1)『聖典聖歌』6,806冊 2,631,752円(発送経費・音楽著作物使用料含む)

      (2) 加盟校参拝記念冊子『ともしび』15,000冊 528,000円

      (3)『龍谷総合学園データブック』1,500冊 1,166,312円

・執行額  4,326,064円

 

教育専門委員会

・目 的  龍谷総合学園加盟校の宗教教本について改訂等を検討・協議することを目的とする。

・出席者  教育専門委員会 委員長・委員

・協議内容 高校用宗教教本『見真』の改訂について

・予算額  300,000円(会議開催経費)

 

宗教教本売上助成金

・目 的  龍谷総合学園加盟校(中・高)の宗教教本等頒布にかかる売上金の一部を宗教教育研究費として各学校に助成するもの。

・対象教本 龍谷総合学園中学教本:『みのり』(助成率:売上金の15%)

      龍谷総合学園高校教本:『見 真』(助成率:売上金の15%)

      宗派:『浄土真宗必携 ~み教えと歩む~』(助成率:売上金の10%)

・予算額  1,000,000円

 

冊子『「私たちのちかい」の味わい』助成金

・目 的   「私たちのちかい」を学生・生徒や教職員、保護者などに広く普及させるため、龍谷総合学園加盟校に対し、
      冊子『「私たちのちかい」の味わい』の購入経費を一部助成するもの。

・対象教本  『「私たちのちかい」の味わい』(本願寺出版社発行、定価100円+税)

・販売特別価格 1冊70円+税

・助成金  購入部数×20円を助成金として年度末に交付

・予算額  200,000円

 

龍谷総合学園ホームページの運営

・目 的  学校間連携の一環として、情報通信ネットワークやIT技術を活用し、龍谷総合学園加盟校間における
      情報交換および交流の活発化、また、龍谷総合学園の社会的浸透と全国ネットワークの確立を目的に
      龍谷総合学園にホームページを開設し、当学園の強固な教育基盤と運営基盤を構築する。

・予算額  200,000円

 

《宗派・保護者会連合会主催の事業》

第46回 同和教育研究会(宗派主催)

※新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、開催取り止め

 

第56回 龍谷総合学園 学校保護者会連合会 総会

・目 的  龍谷総合学園加盟校の運営円滑化と連携並びに宗教教育の振興充実に寄与することを目的とする。

・期 日  2020(令和2)年10月29日(木)~30日(金) ※10月28日(水)に理事会開催予定

・会 場  京都女子大学・本願寺・京都東急ホテル

・当番校  京都女子学園

・参加対象 龍谷総合学園加盟校 保護者会役員・担当教員

・参加費  35,000円(予定)

・予算額  1,500,000円(保護者会連合会会計より支出 ※理事会開催経費含む)

※新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、開催検討中

 

龍谷総合学園 学校保護者会連合会 御正忌本山参拝研修会 <隔年開催>(保護者会連合会主催)

※隔年開催のため、2020(令和2)年度は休止